講座案内

手話

奉仕員夜間

2025年度(令和7年度)大野市手話奉仕員フォローアップ講座のご案内 (申し込みは終了しました)

2025年度大野市手話奉仕員フォローアップ講座を下記のとおり開催いたします。

期 間

8月7日~12月11日

毎週木曜日
19:00~21:00

会 場

多田記念大野有終会館 結とぴあ

〒912-0084大野市天神町1-19

募集対象

大野市在住の手話奉仕員養成講座【基礎課程】修了者

※ネット環境が整っている方
(手話動画視聴システムによる自宅学習のため)

定 員

20名

受講料

無料

【テキストなどについて】
① 受講生の方には、新しい手話奉仕員養成テキスト(※1)を購入していただきます。
(テキスト代:4,290円/振込手数料別)
※1: 実技用『手話を学ぼう 手話で話そう(全面改訂版)』(3,300円)
講義用『講義テキスト(改訂版)』(990円)
② 手話動画視聴システムの登録・支払い方法等については、開講式当日(第1回目講座)
に説明いたします。
③ 講座開講時に、手話動画視聴システム利用料が別途必要となります。
(手話動画視聴システム利用料:1,760円/振込手数料別)
④ 手話動画視聴システムの支払い方法は、登録後、後日振込(手数料は、受講生負担)
又は、クレジットカード決済のいずれかになります。

申込期間

〆切日:7月4日(金)必着

※申込締切後、郵送にて詳細を連絡いたします。

申込方法

所定の申込用紙に必要事項を明記の上、(社福)福井県聴覚障がい者協会まで、
メール、郵送、FAX、持参のいずれかでお申込みください。